看護師に求められるヘアスタイルとヘアカラー
看護師は職業柄、相手に安心感を与える身だしなみをすることが求められます。
特に、ヘアスタイルやヘアカラーは印象を左右する上で気をつけるべきポイントです。
もし、看護師がロングヘアできれいにまとめていない場合、医療器具に絡まったり、衛生面で問題があったりします。
動く際に患者の顔にかかったり、視界を遮ったりすれば、患者自身にも不快感を与えてしまいます。
そうならないよう、髪はしっかりまとめておき、動いた時に髪が顔にかからないようにしましょう。
ある程度の長さがある場合は、お団子等で一つにまとめると好印象です。
一つにまとめる長さがない場合は、後れ毛をピンで留めたり、バレッタやゴムなどでハーフアップにすると良いでしょう。
そんな中、シュシュなどのヘアアクセサリーを付けたいという人もいるかもしれません。
しかし、多くの病院ではヘアアクセサリーを禁止している傾向にあるため、そこは規則に従った方が良いでしょう。
もし禁止されていなくても、目立つようなものは避け、小ぶりでシンプルなデザインのものや、落ち着いた色のものを選ぶのが無難です。
男性看護師の場合、髪は襟や耳にかからない程度の長さに保ち、寝ぐせもきちんと直し清潔感を保ちましょう。
セットはナチュラルに、整髪料は無香料のものを使用するのがベターです。
そして一般的に病院では、男女共にヘアカラーは落ち着いた色にすることが求められます。
派手なカラーだったり、メッシュが入っていたりとおしゃれな髪色で遊んだ場合、不衛生に見えたり、恐怖心を与えてしまったりという悪影響があるからです。
明るく染める際は、ナチュラルなブラウンまでにしておきましょう。
ヘアスタイルやヘアカラーは清潔感や好印象を与えるために大切な要素になります。
おしゃれをしたいのなら、きちんとTPOを考えた上で工夫することが大事です。